ロングウッドは、「ほめ達検定」取得スクールです。
「ほめ達」とは、言葉の通り「ほめる達人」の略です。ロングウッドでは、メインコーチの9割が一般社団法人日本ほめる達人協会認定の「ほめ達検定 2級」を取得しています。レッスンでは常にコーチがスクール生の皆さまに声をかけ、できるようになった時、上手に打てた時やひとりひとりのがんばりを見つけたときなどにほめさせていただきます。ほめることで、スクール生の皆さまは打ち方や握り方のコツがつかみやすくなり、どんどん上達していきます。そして、スクール生の皆さまだけでなく、コーチ自身のモチベーションも上がり、皆さまもコーチも自信がついて、テニスがさらに楽しくなります。「ほめちぎって、楽しく上達!」。これが、ロングウッドの目指すレッスンです。
大人のテニススクールコンセプト

生涯スポーツとして、テニスを楽しめる環境を整えています。
ロングウッドでは“生涯スポーツ”をテーマに、さまざまな年代やテニス経験の方に対応できる、充実したコースとレッスン内容を整えています。まったく初めての方も経験者の方も、楽しくて、ワクワクできるのがロングウッドのテニス。毎回テーマを決めたレッスンで、達成したら次のステップへ無理なく上達できるシステムで、皆さまにテニスを長く続けていただけます。
ロングウッドの4つのレッスンメリット

テニス未経験者でも安心
テニス未経験者を応援する「入門」コースがあります。ラケットの握り方から学べて、テニスの基本をしっかり身につけられるので、未経験でも安心して始められます。
*入門コースには、無料補習制度(通常のレッスン+無料で4回/月受講可能)があり、たっぷりテニスを楽しめます。

たくさんボールが打てる
テニスが上達するコツは、1球でも多くボールを打つことです。1回のレッスンでたくさんボールが打てて、テニスがめきめき上達する楽しさを実感できます。

毎週、目標を決めて練習
毎月カリキュラムを組み、毎週決められたテーマを練習します。目標を達成したら次のステップへ。チャレンジすることが楽しくなり、無理なく上達できます。

長く続けられるコース設定
テニス未経験者も経験者も楽しめる、多彩なコースを設定。無理なくレベルアップでき、老若男女、経験を問わずどなたでも、生涯スポーツとして長くテニスを楽しめます。
ジュニアテニススクールコンセプト

ロングウッドは、子どもたちの“がんばる心”を育てます。
ロングウッドは子どもたちの未来を見据え、テニスの技術だけを教授するのではなく、社会性や運動能力にも着目し、指導しています。コーチは、指導に役立つプロコーチの資格をはじめ必要な各種資格を取得し、常に子どもたちの将来を第一に考えた指導体制の充実を心がけています。そしてコーチである前に一人の大人として、子どもたちから信頼を得られるように努めます。
ロングウッドが掲げる3つの柱

テニスの向上
走打を基本に「空間把握」「状況把握」「持久力」などを兼ね備えたテニスを通して、スキル面と感覚面を学び、生涯スポーツとして『楽しむテニス』を目指します。

身体能力の向上
身体能力の開発、神経系の発育、メンタリティに着目し、心技体すべてにおいて子どもたちの健全な体づくりを目指します。

社会性の向上
子どもたちは社会性の基礎となる、あいさつ、礼儀、感謝、協調性、自己抑制の5つの面をレッスンで学びます。
目標を明確にしてやる気を継続

目標達成で喜びを体感
子どもたち一人ひとりの目標を明確にし、子どもとコーチが一緒に目的をもって取り組めるレッスンを実施。子どもたちが目標を達成した時に、喜びを感じられるようにしています。

バッジチャレンジ
決められたテーマにチャレンジして、できたらバッジをプレゼント!子どもたちがいつでも好奇心とやる気を持ってテニスを楽しめるようにしています。